食べてないのに太るんです…の理由診断
- 「あまり食べてないのに、なんで太るんだろう」
- 「自分は太りやすい体質なのかな…」
こんなお悩みありませんか?
あまり食べてないのに、痩せるどころかなぜか太ってしまうことはありますよね。実はこの「なぜか太ってしまう…」というのも必ず原因があります。
その原因は人によって様々なのですが、今回は「食べてないのに太る原因」の診断をしていきます。ぜひ、自分がどの原因に当てはまるかをチェックして、改善していきましょう。
食べて寝ると太るから2時間起きてる
結論からいうと、「食べて寝ると太るから2時間起きている」というのはよくありません。
というのも、夜自体、体の代謝は低いので起きていても寝ていてもあまり変わらないからです。それよりも、起きていることによって、体内時計の乱れや、睡眠による基礎代謝力を落とすことの方がダイエットのデメリットが大きくなってしまいます。
眠ければベットに行って寝ちゃっても構いません。寝る前に湯船で体を温めてやると、睡眠中の代謝が上がるので、温めておくのをおすすめします。
「ダイエットに効果的な睡眠」について以下の記事で解説していますので、よかったら参考にしてみてください。
オリーブオイルを積極的に摂るのが良い?
「オリーブオイルは体に良い」と言われていますが、摂り過ぎは注意が必要です。
油は食材、調理、ドレッシングに様々な食品に含まれているので、摂り過ぎている人がわりと多いです。油は、食品のなかで一番カロリーが高いので、摂取するときには気を付けたい食材でもあります。
油に関しては摂取量だけでなく、良い油を摂取することによって、ダイエットに繋がることが研究でわかっています。良い油のなかには「MCT」オイルというものがあり、ダイエットに効果的なオイルとして、注目を浴びています。
身体に良い油(MCTオイル)の話については以下の記事で紹介していますので、よかったらご覧ください。
食後のコーヒーはOK?
15時以降はノンカフェイン入りの飲み物を飲むことはおすすめできません。15時以降に飲んでしまうと、カフェインによって夜の寝つけが悪くなってしまいます。
結果として、夜型になってしまい、睡眠の質も落ちてしまうので、朝がスッキリ起きられなくなってしまいます。
もちろん、朝などに眠気覚ましとして飲むことは、体内時計がリセットされる効果もあるので全然かまわないのですが、15時以降のカフェインの摂取は、体内時計を狂わしてしまうのでコーヒーを飲むのは控えるようにしましょう。
おすすめのコーヒーやカフェインについては下記の記事を参考にしてみてください。
妊活用で書いた記事になりますが、ダイエット中の方にもおすすめです。
というわけで、以上が「食べてないのに太る原因診断」となります。自分がどれに当てはまっていたかを確認して、今後の改善に活かしてみてくださいね。
自分は大丈夫だと思った参考記事についても、読んでおくと自分のダイエットの内省に繋がるのでおすすめです。
ぜひ、参考にしてみてください。今回も最後までお読みただきありがとうございました。
お問い合わせは公式LINE又はメールよりお問い合わせください。
LINE登録で
妊活や子宮の悩みを改善する子宮メソッド小冊子
美造ダイエットの秘密 動画
プレゼント中
奈良県橿原市、桜井市、葛城市、大和高田市、大和郡山市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、宇陀市、明日香村、高取町、田原本町、三重県名張市、天理市、大阪から不妊治療に悩む方、妊活、子宮ケア、体質改善エステサロンをお探しの方に好評頂いております。
渡邉 かおり
最新記事 by 渡邉 かおり (全て見る)
- 妊活の大敵はストレス!職場を離れて妊活成功【みんなの民活体験記】 - 2023年2月2日
- よもぎ蒸しで生理不順を整えて妊活卒業【みんなの妊活体験記】 - 2023年1月26日
- クリニックでの治療に疲れた私が見つけた方法【みんなの妊活体験記】 - 2023年1月19日
ご予約はこちらからどうぞ
LINEをお使いでない場合、bizouproject@gmail.comからも
ご予約を受け付けております。
お急ぎの場合は、080-2526-9198までお電話ください。
(施術中はお電話に出られません。ご了承くださいませ。)