コロナやインフルエンザに負けない身体の作り方
世界中で猛威を奮っているコロナウィルス。
マスクやトイレットペーパー、ウェットティッシュなどの売り切れが続出してますね。
色んな情報が飛び交う中、私たちは何を信じたらいいのか…情報が混乱状態。
色々騒いでも、ウィルスをちゃんと解明出来るのは1か月くらいは必要で、それに対する薬は半年から1年くらいは実用化出来ないとも言われてます。
そんな時に私たちができること‼️
そうなんです。
そんな時こそ自己免疫力をupする時!
秘密はHSP
HSP…ヒートショックプロテインという言葉をご存知でしょうか?
サロンに通われている方は耳タコかもしれませんが、
美肌にも細胞の若返りや修復、免疫力アップにめちゃくちゃ効果があると言われてます。
体に熱を加えることで体の中に増えるHPS(ヒートショックプロテイン)と
いうタンパク質はストレスで損傷を受けた細胞を修繕しようとする働きがあり、このHSPを増やせば免疫力や疲労回復に期待できるといわれてます。
数字にすると、体温が38℃になるとHSPが1.5倍に増えると言われている程‼️
HSPを増やすために
体温を38度にするコツその1
温泉や銭湯に行く‼️
家庭用のお風呂でもいいという情報もありますが、30分以上かかるので、広いお風呂でポカポカ温まれる温泉や銭湯がオススメ♨️
水質とか効能とかは関係ありません。
大きい浴槽で一気に身体が温まめましょう。
体温を38度にするコツその2
よもぎ蒸し
我らがよもぎ蒸し。
実は15分後に体内が38度になるという統計が出ています。
何故なら、よもぎ蒸しは内臓から温めるから‼️
サウナや岩盤浴など表面から温める方法でも冷え性などには効果はありますが、体温を上げるには内臓からのアプローチが早いと言われてます。
ただ、サウナや岩盤浴でも38度にならないわけではないので、お好きな方はこの時期は是非3日に1回〜1週間に1回通ってみてください。
のぼせちゃう方、粘膜が弱くてサウナや岩盤浴が苦手な方、体質から改善しながら痩せたい方は、よもぎ蒸しを是非お試しください。
渡邉 かおり
最新記事 by 渡邉 かおり (全て見る)
- アラフォーから気になるホルモンバランスの話 第二弾 - 2021年1月14日
- アラフォーダイエットには○○○○が大敵! - 2021年1月7日
- アラフォーからの気になるホルモンバランスの話 - 2020年12月25日