結果が出やすい人 うまくいかない人の差とは??
今日は お肌にも、ダイエットにも、ビジネスにも言える事。
たーくさんのママ達の起業のお手伝いや
たーくさんのダイエットサポート、
たーくさんの美肌改善の経験を通して辿り着いてしまった真実に迫ります。
うまくいく人といかない人の違い、それは
素直なこと
ババーン
もう答えを言ってしまいました。
これに限ります。
ここでいう素直とは、クセがなく真っ直ぐという意味ではなく、
言われたことをそのままやってみる事。
よく間違えてしまうのは、
言われたことを自分なりにアレンジしてしまうこと…
何にでも基本、応用があるように、
まずは基本を極めるのが一番の近道‼️
最短で結果を出すにはこれが一番。
型を学んでからアレンジする。
自分なりを一度置いておいて、初心にかえってまっさらな気持ちで取り入れてみると結果は全然違います。
特に知識がある方ほど、難しい…
ビジネスでも 時間術でも ダイエットでも 肌理論でも、それぞれ先生により考え方は全く違います。
違うどころか真逆な事もあります。
どれが正しいとか間違いだとか言うのも大事なんですが、まずは、今出会った方法を信じてやってみるのが素直さを伸ばすことに繋がるはず。
素直じゃない人の特徴
☑︎でも、だって、だけど を使ってしまう。
→3Dとも言われてますね。
でも、も、だって、も、だけど、もその後に続くのは言い訳。言い訳はやってみてダメだったらにとっておきましょう。
☑︎何かのせいにして言い訳してしまう
→自分で自分の選んだ事に責任を持たない限りは成長につながりません。自分が選んだ道を信じてみましょう。
☑︎周りの人の意見を聞いてしまう
→周りの人は、教えてくれた人の話の真意までは分かりません。
☑︎自分なりにやってしまう
→一番の敵は自分なり。基本を通じて本質を学んでからアレンジしていきましょう。
自分らしさは基本の先にあるはず…
良くないクセがつくと、修正にかかる労力は甚大です。
素直な行動にしていくには?
☑︎48時間以内に実行する
→人はすぐ忘れる生き物。24時間で70%近くの情報を忘れてしまうと言われています。
自分は忘れないから、ではなく人間の仕組みだと認識してみると、大切なことが身につきやすいかもしれません。
☑︎まずやってみる
→素直な人はすぐに初心にかえって実践するのが得意。自然に結果がついてきます。
☑︎先生ならば、どうするか?を考える
基本にない場合もあります。その時にどう乗り切るか?教えてくれた方の考えをもとに判断出来ると結果も早いと思います。
素直な人が得をする
素直さがあると、人との信頼関係の構築がめちゃくちゃ早いです。
さらに、普段教えてもらえない事まで教えてもらえちゃいます。
ビジネス面でも、ダイエット面でも美肌面でも人間関係でも使える最強の武器。
年を重ねれば重ねるほど、色んな知恵がついてしまい素直になれない時がたくさん出てくると思います。
素直になれない時の自分自身のパターンを理解できたらもっと柔軟に色んな事を取り組んでいけるのではないでしょうか?
私自身もまだまだ出来てない部分もあると思いますが、素直という最強の武器を使いこなせるように意識していきます。
(最後、自戒をこめて…笑)
渡邉 かおり
最新記事 by 渡邉 かおり (全て見る)
- アラフォーから気になるホルモンバランスの話 第二弾 - 2021年1月14日
- アラフォーダイエットには○○○○が大敵! - 2021年1月7日
- アラフォーからの気になるホルモンバランスの話 - 2020年12月25日