よもぎ蒸しって本当に脂肪燃焼にいいの??
体脂肪を1㎏減らす為に必要なカロリーを消費は?
答えは7000kcal。
摂取したカロリーよりも消費したカロリーの方が7000kcal多くなければ1㎏でも痩せません。
7000kcalは、フルマラソン3回分です。
運動だけで痩せるっていうのはとても無理。
(もちろん筋肉は代謝維持に必要ですね!)
代謝UPにいいとされる温活。
体温が一度上がると基礎代謝は13~15%アップします。
体を温めることでエネルギーを消費しやすくなると言われているため、温活の代表 よもぎ蒸しがダイエットにおススメされています。
ちなみに、サウナ1時間の消費カロリーは160~170キロカロリー程度です。
よもぎ蒸し30分のカロリー消費は
なんと、エアロビクス約3時間分くらいの消費カロリーといわれてます。
1時間だと水泳5キロ分(およそ700キロカロリー)とも言われてます。
25メートルプール100回往復ってすごくないですか?
5キロ泳いだらクタクタですが、座っているだけで勝手に燃やしてくれるなんて!!!夢みたい。
座っているだけでもカロリー消費は高いですが、一番大事なのは燃焼しやすい身体を作ること。
まずは基礎体温を上げて燃焼しやすい身体を作りましょう。
ちなみに、最初の1ヶ月は週1~2回がおススメです!
事実、オーナー自身も3日に1回漢方よもぎ蒸しで10日で2キロ 体脂肪2%落としました。
お客様でも違う目的で毎週通っていたらウェストマイナス10センチになった方も…
嬉しい悲鳴ですね。
短期痩せにはよもぎ蒸し!おススメです
The following two tabs change content below.
渡邉 かおり
私自身、超がつくほど不健康でした…
アレルギー、喘息、アトピー、夏以外年中花粉症に悩まされた幼少時代。
胃腸が弱く、貧血持ちで風邪も引きやすく、子宮内膜症で生理不順と子宮筋腫、子どもを産むのも厳しいと言われていました。市販のサプリや健康療法、漢方や注射やレーザーなどいろんなことをチャレンジしましたが完治には至らず…
自分の症状をなんとかしたいと思い、栄養学を学び実践していくことで体質を改善し、今では風邪一つない健康体に◎
美造では病院や整体や漢方でもできないストレスケアや手から伝わる癒しと機械による血流改善、温活や習慣改善のコーチングを取り入れて新しい形のエステサロンを目指していきます。
最新記事 by 渡邉 かおり (全て見る)
- セルフで強制的リラクゼーションをするには? - 2021年1月22日
- アラフォーから気になるホルモンバランスの話 第二弾 - 2021年1月14日
- アラフォーダイエットには○○○○が大敵! - 2021年1月7日